【DIY】井戸修理 その2 イワヤ井戸ポンプの呼び水がいっぱいにならない!

呼び水いっぱいにならない
スポンサーリンク


井戸の水道配管は直ったんですが….

今度は、呼び水が落ちちゃうんですよね….

呼び水ってそんなに簡単に溜まらなくなるんですかね?
まさか、やったことも無いのに交換する事になるとは・・

深井戸ポンプ用のジェットポンプをDIYで交換する

深井戸ポンプ用のジェットポンプをDIYで交換する
新品のジェットポンプ

さぁ~

ジェットポンプの交換をしよう~!!

と言っても…

ジェットポンプって何???

そもそも井戸ポンプに種類ってあるの?

自分なりに調べてみたんですよ

調べてみたらわかってきました。

井戸ポンプの種類は浅井戸ポンプと深井戸ポンプにわかれる

まず井戸には深井戸・浅井戸がある。

  • 深井戸は、6m以上の深さから水を吸い上げる
  • 浅井戸は、6m以内の深さから水を吸い上げる

深井戸には、ジェットポンプ式と水中ポンプ式がある。

  • ジェットポンプは水の吸上げ30m位までです。
  • 水中ポンプは吸上げ30m以上に適しています

地上からそのままポンプで水を吸い上げると8m位しか持ち上げられないらしいです。 

この今回取付けられているポンプは

深井戸ポンプ井戸配管の中に二本の塩ビパイプが地中に入っているのでジェットポンプ式と言うところまではわかりました。

ジェットポンプについて下記リンクで細かく説明されてます。参考に!

深井戸ポンプ(ジェットポンプ)の特徴、仕組み、耐用年数、価格などの情報を掲載しています。


この記事は何回かに分けて解説しております。最初から見て頂けると話がつながります。

【DIY】井戸修理 その1 深井戸ポンプの塩ビパイプ破裂!凍結?

深井戸ポンプ水出ない

【DIY】井戸ポンプ修理 その1 深井戸の塩ビパイプ破裂!凍結?

6月 4, 2019

深井戸ポンプのジェットポンプをDIY交換作業

深井戸 ジェットポンプ交換 作業


ジェットポンプの交換を素人が作業することになるとは…


井戸配管の保護カバーを剥がしたら綺麗な塩ビパイプが出てきました。

ジェットポンプを交換するには井戸配管内に二本入っている塩ビパイプを抜き取る必要があります。

井戸ポンプの呼び水が落ちる原因

ジェットポンプを交換すると決めた判断で追記します。

呼び水が溜まらない原因で自分なりに考えていたのは2つありました。

  1. ジェットポンプの逆止弁不良
  2. 井戸配管の塩ビパイプが凍結等で亀裂

ジェットポンプの逆止弁不良

ジェットポンプが原因の場合、

ジェットポンプを引き上げてから現物を見ても

壊れているかどうか判断がつかない
と思い 

ジェットポンプを取り寄せておきました。 

実際にホームセンターで簡単に手に入る品物では無い為 

作業効率の為に取り寄せておきました。

井戸配管の塩ビパイプが凍結等で亀裂

呼び水の溜まらない原因に、

井戸ポンプからジェットポンプまでの間で

水が漏れている事も考えられました。 


塩ビパイプに亀裂や連結部からの漏れも考えられました。 

おそらくプロの方なら呼び水を入れて、

その減り方で判断できるんですかね?

 

2つの原因が考えられましたが、

どっちか解らなかったため、

ジェットポンプと塩ビパイプと全部も必要なものを取り寄せて作業しました。

井戸配管を引き上げるならどちらが原因でもジェットポンプを交換しちゃいます。

ジェットポンプの井戸配管塩ビパイプを確認

井戸配管の塩ビパイプが綺麗すぎる

保護カバーに包まれていたからか….

塩ビパイプがとても綺麗なんですよね

何年も経過してもこんなにきれいなんですかね? 



見た目でこんなに綺麗なら 塩ビパイプは亀裂とかなさそうですね・・

井戸配管の塩ビパイプが綺麗すぎる

綺麗に保護カバーを剥がしたら塩ビパイプが

井戸配管の中に落ちない様に金具で固定されてますね

金具に巻かれている紐がジェットポンプに巻き付いているらしい!

この塩ビパイプを引き抜けばジェットポンプがとれるらしい!

井戸配管の塩ビパイプが綺麗すぎる

ジェットポンプの井戸ポンプ配管引上げ作業

井戸ポンプ配管 引上げ作業

塩ビパイプを切断してしまったので、もう後戻りできません!

さて! 引き抜き作業ですが…

ジェットポンプ井戸配管の塩ビパイプ交換は重労働と説明がありましたが…

この塩ビパイプが何mあるのか・・・

ジェットポンプ井戸配管の塩ビパイプの長さ22m

予想では20m~30mくらいかなと

簡単に思っていましたが…

引き抜いてみると22mでした。

想像通りの長さでしたが、

いざ作業してみると…

とんでもなく長いです!

想像以上に大変な作業で抜き取り作業中の写真は撮れませんでしたが

井戸配管 塩ビパイプの長さ22mでした

ジェットポンプ井戸配管を抜き取った感じがこんな感じです。

とても長いです!

プロの井戸屋さんなら当たり前の長さでしょうが、

初めての作業だとしても素人が手を出してはいけないような領域です!!

ジェットポンプ井戸配管の塩ビパイプの亀裂や破裂を確認

引き抜いた塩ビパイプを確認したら

亀裂は無かったと思います。

塩ビパイプに水圧を掛けられれば簡単に確認できるんですが

蛇口から水が出ないので確認が取れませんが、

見た目からすると

おそらく塩ビハイプは、なんともない感じでした。

深井戸の水面は何m?

塩ビパイプを引き抜いて分かったんですが、

地上から水面(井戸の中)まで12m位だと思います。 

なぜわかったか?

塩ビパイプを引き上げていたら、

途中で塩ビパイプが濡れていたのが12m位でした。

たぶん目安的には、その判断でokでは?

・・・・引き抜き作業した感想ですが・・・・

パイプを引き抜いている途中で気づいたんですが、

10m位まで持ち上げた時に地上高く伸びたパイプを

支えきれなくて10m位の所で1度パイプを切ったんですが、

何mのパイプが入っているか解らなくても4mづつ切った方が安全に作業が出来ます。

 

しかも

プロの井戸屋さんなら出来るか解りませんが一人では無理です!


パイプ引上げ作業には二人は必要です。


パイプを持ち上げる人と切る人が必要です。

井戸管の中はブラッホールでした!

井戸の中はブラッホールでした!

見よ!!このブラックホールを!! 

カメラを向けた時に吸い込まれそうてしたよ。

コワッ!

井戸配管の中を撮りました!!

水がかすかにみえますね~

深井戸用ジェットポンプ現物披露!

深井戸 ジェットポンプ 現物披露!

やっとのことで引き抜いたこれが!!ジェットポンプです!!

初めて現物見ました!!

深井戸 ジェットポンプ 現物披露!

たぶんジェットポンプの逆止弁が

調子悪くて呼び水が溜まらないと仮定して

引き抜いちゃいましたけど本当に

これで良いのかこの時点ではかなり不安ですが…

ジェットポンプが原因? 逆止弁てどれですか?


なんとなく想像はしていましたが

逆止弁が調子悪いかどうか見ても解らないし!!!!

井戸ポンプ本体もそうですが

ジェットポンプも見た目ですが古く無い様な気がします。

塩ビパイプも見た目綺麗だし・・・・

どんどん不安になりますね~

本当に仮定でやっちゃってますけど!ちょー不安しかない!


ゴミや虫が入らない様にポンプ本体側と井戸配管側の穴をふさいどきました

ジェットポンプを抜き終わったところでこの記事は終わりますが

ゴミや虫が入らない様にポンプ本体側と井戸配管側の穴をふさいどきました。

引き抜いた塩ビパイプとジェットポンプを参考に新品の塩ビパイプとジェットポンプを調達します。

まとめ

ジェットポンプまで、トントンに作業が進みましたが本当に直るんでしょうか?

かなり不安でしたが、後戻りできないし…

じゃあ 新品の材料を調達してきます。

次回は、ジェットポンプを調達している間に

井戸ポンプ小屋を作成してみました。↓

【DIY】井戸修理 その3 井戸小屋?雨や風!紫外線から守る!

井戸ポンプ小屋

【DIY】井戸修理 その3 井戸小屋?雨や風!紫外線から守る!

6月 9, 2019

この記事は、何回かに分けて解説しております。最初から見て頂いた方が話が、つながりますのでこちらからどうぞ

【DIY】井戸修理 その1 深井戸ポンプの塩ビパイプ破裂!凍結?

深井戸ポンプ水出ない

【DIY】井戸ポンプ修理 その1 深井戸の塩ビパイプ破裂!凍結?

6月 4, 2019

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

OYAJIブログの Ruyや です。 日々、貧乏暇なしで働いています。 DIYに興味があり少ない小遣いでいつ使うかわからない工具を買ったりして・・・その工具を使用したい為に無理やり工具にあったDIYをするが、持ってない他の工具必要になったりして最終的には手抜きDIYになってしまう適当アラフォーおやじです。