ジェットストリーム4&1のファンは多いですよね
自分もその一人です。
何と言っても書きやすさです。
もし使った事の無い人は、騙されたと思って使ってみては!
ジェットストリーム 4&1選ぶ理由
1.書き続けても、疲れずらい
2. 見た目も良い(カラーが豊富)
何気に、身近にも使っている人が多くないですか?
他にも、人気のある某○○グリップも使った事もありましたが
やはり書きやすさが、ジェットストリームが良かったので
ジェットストリーム信者になっていましたね(;゚Д゚)
仕事で使うならジェットストリームが疲れないので使いやすいです。
書き続けても、疲れずらい
以前は、他のメーカーも物を使っていましたが
力が入りすぎて、ペンだこが出来て疲れていました。
その点、ジェットストリームは、力を入れなくても滑らかに書けるので疲れません。
こんなにも、違いがあるんだな…と思ったくらいです。
見た目も良い(カラーが豊富)

カラーバリエーションが、多いですよね?
基本的なカラーが4色です
基本以外に、キャラクターコラボ限定があったり、
限定カラーが、年度モデルで発売される。
ジェットストリーム 4&1 限定 2019
『ジェットストリーム 4&1』
ペールグリーン
ブラッドオレンジ
レモンイエロー
ティールブルー
ミルキーピンク(限定)
オリーブグリーン(限定)
2019年11月に発売されたんですよね!
限定カラーです。
特徴は、グリップまでも同じ同色を使っているところです。
限定物を狙って購入する人も多いくらい限定カラー人気があるの知っています?
ジェットストリーム信者は、まずこれを買います。
ちなみに自分も全色買っています(*^^)v
個人的に、とてもキレてな色だなと思ったのが、「ティールブルー」です。
写真よりも青が、もう少し深い色で鮮やかでした!
でも、今回メインで狙っていたのが、「レモンイエロー」です!
なぜか?
かなり派手なので、普段使うとして買うとしたら、選ばれにくいかな?と思って狙っていました。
限定色の中でも、売れる本数が少なければ、持っている人が少ないので、差別化が出来るので!← かなり信者です!
ジェット ストリーム ボールペン プレゼント

プレゼントとしても、喜ばれています。
ボールペンをプレゼントとして選ぶ時は、結構高額の物をプレゼントしませんか?
でも、ジェットストリームは、名入れしても1300円位で購入できます。
プレゼントとして渡すには、安い?
自分は、安くても、書きやすさがハンパないので、自信をもってプレセントとして使っています。
今回も2019年モデルを7本、全色バラバラですが、プレゼントとして、使ってもらっています。
密かに、ジェットストリーム信者を増やしています!(^◇^)
ジェットストリーム楽天で名入れ無料
ジェットストリームの使い方
自分のおすすめの使い方があるので、おすすめします。
使い方と言っても、書く以外に使い道は無いので、替え芯についての使い方です。
芯が、黒・青・赤・緑・シャーペンとあります。
自分の使い方は、青と緑とシャーペンは使いません。
なので、ボールペンの替え芯をスペアーとして変えておきます。
黒→ 黒0.7mm
青→ 黒0.5mm
緑→ 黒0.7mmのスペア
赤→ 赤0.5mm
シャーペンは、普段仕事でも、なかなか使う機会が無いので、使っていません。
なので、書きやすさや使い方のレビューが出来ません。(T_T)
まとめ
プレゼントするなら、絶対的にジェットストリームの限定色がおすすめです。
毎年いろいろなカラーが発売されているので、楽しめます。
使った事の無い方は、使ってみて下さい。
癖になりますよ!(^◇^)
追記
ジェットストリームで極細0.28mmが出ました。限定カラーがあるんですよね。こちらの記事では超極細ボールペン!小型化した手帳に使いやすいジェットストリームエッジ 0.28mmを紹介しています。
コメントを残す