2020年11月に、買ってしまったんですよ…
diyリフォーム用にクロスに糊を自動に浸けてくれる機械を…
Twitterで紹介した、激安で購入した
KYOKUTOのPrime-μ IIで、壁紙を貼ってみました。
中古の糊付け機と、
ヤフオクで買った在庫処分の壁紙を使って
4畳半の壁にクロスを貼ってみたら
キレイに仕上がったので、
ブログレビューで紹介させて頂きました。
コスパも最高でした。
目次
39800円で買ったKYOKUTOのPrime-μ IIは、使えるの?

そうなんですよ!
激安で購入したんで、ちゃんと使えるのか不安だったんですよ
年も明けて、1月に入った時に
この、KYOKUTOのPrime-μ IIを使う時が来たんですよ
格安で購入したので、
動くかどうか、不安なんですが、
動かしたいと思います。
ちなみに、
KYOKUTOのPrime-μ IIを購入した時の、エピソードを
ブログ記事で紹介しています。
是非、読んでみて下さい。
KYOKUTO Prime-μ IIを作動確認

壁紙用の糊と壁紙を、KYOKUTOのPrime-μ IIにセットして
動かしてみたら、ちゃんと動くじゃないですか!
しかも、糊もちゃんと均等に塗れているんですよ!
長さも、計器通りのところで、ちゃんと止まるし!
かなりの掘り出し物の買い物だと思いましたよ!
KYOKUTOのPrime-μ IIを格安で購入出来たので
壁紙も格安の物を探していたら、あったんですよ!
ヤフオクで在庫処分の壁紙は、KYOKUTO Prime-μ IIで使えるの?

ヤフオクで、1ロール4,000円で購入できました。
通常、1万円位する代物が、4000円で手に入ったんですが、
これって、
長期在庫していた在庫処分の壁紙だそうで、
格安で手に入ったのはいいんですが….
まともに使えるんですかね?
格安で手に入った壁紙で、問題なくキレイに
貼ることが出来れば、コスパ最高だと思いませんか?
そこで、
この壁紙を使って、中古で購入した
KYOKUTOのPrime-μ IIにセットして
4畳半の壁に、クロスを貼ってみたいと思います。
KYOKUTO Prime-μ IIを使って4畳半に壁紙を貼って見た

貼る壁の長さを図って、
KYOKUTOのPrime-μ IIの計器に、サイズを入力して
糊を付けていきます。
カッターナイフで、カットして
そのまま、壁に貼り付けていきます。

真っ白な壁紙なんですけど、長期在庫の代物でも
問題ない感じですね

コンセントや、リモコンの部分も、上手に張れていると思います。
KYOKUTOのPrime-μ IIで、どんどん糊付けして
壁に、貼っていきます。

どうですか?
かなり綺麗に仕上がっていると思いませんか?
長期在庫の壁紙でも、こんなにキレイに仕上がんですよね!
KYOKUTOのPrime-μ IIも、かなり調子よく動いてくれて
糊も均等に塗れていて、貼りやすいんですよ!
かなりいい買い物をした感じです!
中古の壁紙糊付け機があるとdiyしやすい。

壁紙を、diyで貼る時は、糊付きの壁紙を購入して
施工していたんですが、糊が付いていると
保管できないんですよね…
でも、
このKYOKUTOのPrime-μ IIがあれば、
使う時に、糊を塗るわけですから
糊のついていない、壁紙を購入すれば
余った分は、いつまでも保管が出来るんですよね
なので、
いつでも、使いたい時に糊を付ければいいので、
DIYリフォームで考えると、使いやすいですよね
壁紙は、在庫処分品を狙うとコスパ最高です。

しかも、
今回のように、在庫処分品を狙って購入すると、
かなりコスパが良いと思いませんか?
糊付きの壁紙を購入するわけではないので
保管の出来るので、割安だと思いますが
ホームセンターで、新品を購入すると
高いんですよね…
楽天で壁紙50mを購入すると、1m 125円
1ロール50mで、税込みで7000円位なんですよ
ネットで購入すると、だいぶ割安にはなると思いますが…
ちなみに、壁紙を50mで購入するなら楽天が、かなり安いです。↓
ヤフオクで、壁紙50mを購入したら、1m 80円!

もちろん、糊はついていませんが…
ヤフオクで購入したんですが、
m計算すると、1m80円ですよ!
格安じゃないですか?
4畳半の壁を貼ってみましたが、
とても、綺麗に仕上がったので
在庫処分品でも、全く問題ないですよね!
ちなみに、
壁紙用の糊は、↓これを使っています。
まとめ

投資で物件を購入して、diyリフォームをするなら
少しでも、費用を抑えたいですよね?
費用をを抑えられて、尚且つキレイに仕上がれば最高ですよね
これからも、
KYOKUTOのPrime-μ IIには、活躍してもらいと思います。
壁紙は、ヤフオクやメルカリで調達したいと思います。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
中古の壁紙自動糊付け機(Prime-μ II)を使って4畳半にクロス貼りをやってみた!
コメントを残す