ぼっとんから簡易水洗トイレにdiyリフォームをしてみた!掛かった費用は?

ボットンから簡易水洗トイレにdiyリフォームをしてみた!掛かった費用は?
スポンサーリンク


築年数の古い、リフォームが必要な物件を購入して

自分で出来るところは、自分でdiyリフォームをしています。

この物件の

トイレは、昭和レトロの和式ぼっとんトイレなんですよ

このままでは、賃貸として貸出できないし…



この


ぼっとんを、簡易水洗トイレにしたら

自分でどこまで、diyできるのかな?


リフォーム費用もいくら掛かるのかな?


この記事でわかること

汲み取りから簡易水洗トイレに、diyリフォームをしてみました。

プロの水道屋さんにも手伝ってもらった所もありますが

簡易水洗トイレリフォームに

掛かった費用と、作業を紹介させて頂きます。


昭和築のぼっとんトイレ

昭和築のぼっとんトイレ


築年数の古いトイレは、こんな感じですよね…

10年間くらい、空き家だったため臭いはありません。…が

このままでは、

投資用の賃貸物件としては借りてはいませんよね…

なので、

自分で、diyリフォームで簡易水洗トイレに

挑戦して見たいと思います。




ぼっとんトイレのリフォームはどこまでやる?


とは言え…

どこまでリフォームするかですよね…

見た目から考えると…

全部ですよね…


リフォーム内容は、こんな感じです。

トイレのリフォーム内容
  • 便器をぼっとんから、簡易水洗トイレ

  • トイレの床貼り直し

  • トイレの壁にクロス貼をはる

この3点をやると、こんな感じに仕上がります。↓

昭和築のぼっとんトイレ

どうですか?

かなり良くなったと思いませんか?

作業手順は、こんな感じす。

リフォーム手順
  1. ぼっとんの便器を取り外し

  2. 床を平に張り直し

  3. トイレの壁にクロス貼り

  4. 水栓工事

  5. 簡易水洗トイレの配管工事

  6. トイレの床クッションフロア貼り

  7. 簡易水洗トイレ設置して完成


ざっくりこんな感じです。



自分で、

ぼっとんトイレのdiyで作業した所と

仲間にプロの水道屋さんがいて

お願いして作業してもらった所もありますが…

水栓工事や配管工事は…たのんじゃったよ..




プロにお願いした所もありますが、

リフォーム費用が大きく抑えられたので

良かったと…

ちなみに!

ちなみに!

ぼっとんから簡易水洗トイレに挑戦するなら「里山ライフ4」さんも細かく紹介されています。

ご夫婦で賃貸物件のDIYチャレンジをされています。こちらもおすすめ出来ます!


ぼっとんトイレを自分で簡易水洗にリフォーム!素人がDIYで挑戦した全7日間の記録! 

 

リフォーム比較プロで見積もり比較

トイレのリフォームをdiyでやる前にプロのリフォーム費用を調べてからDIYした方がいいかもです。

意外と安かったりするので

「やっぱりプロに頼めば良かった…」と

後悔しない為にも!


ちなみに

無料一括見積サイトがありますので、参考に!↓

リフォーム比較プロで見積もり比較


トイレのリフォームDIY費用は?

簡易水洗便器 簡易水洗トイレ トイレーナ
作業内容と品名金額
簡易水洗トイレ約57,000円
ウォッシュレット便座約16,000円
壁紙(クロス)約5,000円
クッションフロア約2,000円
床材(コンパネ12mm)約1,200円
水道工事費人件費+配管材20,000円
  
合計10万円位


ぼっとんトイレから簡易水洗トイレにの

リフォーム費用は全部で、10万円位でした。


思ったより安くないですか?


簡易水洗トイレにリフォームする工事を

プロの職人さんにお願いしたら

30万円位は、リフォーム費用が掛かる
と思います。



それを考えると、

ぼっとんトイレのdiyリフォームをして

この仕上がりなら、満足できる仕上がりかと!



ちなみに、

今回用意した

簡易水洗トイレとウォッシュレットは、

ネット購入したんですよ!



送料とかいろいろと加味して

ヤフーショッピングで頼みました。




一流メーカーのリクシルです。

参考までにリンク貼っておきます。↓

簡易水洗便器 簡易水洗トイレ トイレーナ(手洗無し) 普通便座セット TWC-3,TWT-3A,CF-37AT リクシル イナックス LIXIL INAX

価格:76,048円
(2022/9/25 13:41時点)
感想(1件)

便器は、

ぼっとんトイレだったので、

リクシルの簡易水洗トイレを選んだんです。

簡易水洗トイレのオプション

簡易水洗便器 簡易水洗トイレ トイレーナ TWC-3,TWT-3A

  • 手洗い無

  • 便座無し



簡易水洗トイレでも、手洗い無し・便座無しを選んでいます。

理由は

簡易水洗トイレで手洗い無し

水が溜まるタンクの上に、

手を洗う水栓が有るタイプと

無しのタイプがあったんですけど

特に意味は無いんですが…

手洗い無しにしました。


簡易水洗トイレの便座無しは、

別購入で、ウォシュレット温水にするために

便座無しで選んでいます。


便器と一緒にセット品で購入するよりも

便座無しを選んで、

別にウォシュレット温水を購入した方が安かったので

別に購入しています。


それが↓です。

【在庫あり!】INAX 温水洗浄便座 Dシリーズ シャワートイレ シートタイプ 貯湯式 ピュアホワイト ≪CW-D11-BW1≫[CW-D11-BW1] INAX 温水洗浄便座 Dシリーズ シャワートイレ シートタイプ 貯湯式 LIXIL リクシル ピュアホワイト 【送料無料】

価格:15,884円
(2022/9/25 13:44時点)
感想(3件)




ウォシュレット温水便座は、リクシルの温水洗浄便座 [CW-D11-BW1]同じメーカーの物を選んで購入しています。



投資用物件賃貸として貸出するのに、ウォシュレット温水便座があった方が女性にいいかなと思い購入しています。



それでは、

トイレのリフォームdiyの作業工程を紹介させて頂きます。



リフォームをdiyで考えているなら参考になると思いますので、読んでみて下さい。

ぼっとんの汲み取り式トイレから簡易水洗トイレにDIY


ぼっとんトイレから簡易水洗トイレにする作業は時間が掛かりますが、完成してキレイになった簡易水洗トイレを見ると達成感がありますので頑張ってリフォームしてみました。


作業順に紹介させて頂きます。

トイレのリフォームdiy便器取り外し床を平らにする

ぼっとん便器を取り外します。

取り外しは簡単でした!

引っ張るだけでしたから!

ラッキーだったのが、床や壁が木造になっていたことです。


ぼっとんトイレの床がコンクリートやタイル貼りだったら簡単には作業できなかったかもです!

ぼっとんトイレから簡易水洗トイレ


外した便器は、いったんリフォーム中は、庭にオブジェとして飾っておきましたよ!(爆)


次に、一段上がった床を、キレイに切り壊していきます。

木造なので、丸ノコで攻めて切り崩します。

築年数のわりには、床や壁の木部が腐っていなくてよかったですよ!

時間はかかりますが、地道に、のこぎりと丸ノコでカットしていきます。


一段上がった床部分を、平にして新しい床材のコンパネを載せる為の渡木を床に2本渡らせます。


側面の壁と床に、コンパネで加工します。


キレイに、床と壁が出来上がりました。

この後、便器を取付ける位置を決めてから便器用の穴を開けるのでここでは、ここまででokです。



時間はかかりますがここまでは、特に難しくも無く比較的に順調に作業できました。

トイレのリフォームdiy壁にクロス貼り


クロスを貼る前に、寸法を測るんですが、壁に取り付けてある棚や、手洗い水道は、邪魔なので全部取り外します。



壁紙は、糊付きのクロスを購入したんです。

無難に、白系の壁紙で挑戦して見ました。

トイレの中が広いようで、狭いんですよ…

下の方を、カッターでカットする時にしゃがむんですけど…

かなり窮屈で大変でしたが、案外きれいにできましたよ!



この壁紙を貼り終わった時に思ったんですけど、余った壁紙が、糊付きの為に保管が出来ないんですよね…

廃棄するしかないんですよ。

もったいないですよね…

しかも、

こんなにキレイになるなら、他の部屋も壁紙を貼りたいな…と思い

いつでも、貼れるように壁紙糊付け機を買っちゃいましたよ!こちらの記事で極東 KYOKUTO Prime-μ II 中古の壁紙糊付け機格安で購入?コスパ最高!を紹介しています。


壁紙貼りは、慎重に作業しましたが、かなり熟練の技が必要に感じましたよ…

糊は手にベトベトになったり途中で、壁紙がちぎれたりして…


なんと、ごまかし誤魔化し作業完了です。

トイレのリフォームdiy水栓配管工事


トイレの水栓配管と、排便の配管は、仲間の水道屋さんに頼んじゃいました(*_*)

つぅか….

自分の素人スキルでは、水栓の配管はムリです!


ここは、プロにお任せしました。

外壁から、穴を開けて水道配管を室内に取付けて

排水の配管も引き回ししています。

便器の取り付け位置が問題!


ぼっとんから水洗トイレに交換する時に、便器の取付ける位置に問題があるんですよ



何かと言うと

ぼっとんの穴が、トイレ室の真ん中あたりにあるんです。

その穴の上に、便器を取付けてしまうと便器の位置が、出入り口に近くなってしまい奥行きが、広くなっちゃうんですよ


なので、

便器を、もっとトイレ室の奥に設置しないとバランスが悪いんですね




排便の配管です。

↑の①が、水栓便器の配管です。

↑の②が、ぼっとんの穴です。

①の様に、奥に配管を設置しないと

②のぼっとん配管に設置してしまうと

手前すぎるんですよ


ぼっとんの配管の横に穴を開けて水洗トイレ用のパイプを新設しているんです。

ぼっとんの穴は、蓋をしちゃいます。

これで水栓配管終了です。

追記

100mm塩ビパイプを旧排便パイプに連結する

100mm塩ビパイプを旧排便パイプに連結する


旧排便気に100mmの塩ビパイプを連結する方法ですが、旧排便に100mmの穴を開けます。

100mmの穴に新しい塩ビパイプを差し込むと、ほぼすき間なく差し込めますが、臭いや漏れがあると嫌なので、シリコンシーリングでコーキングするといいです。

差し込みは、1.5cmから2.0cm差し込んでいるので、漏れることは無いと思いますが臭いが気になるのでコーキングをべったりと塗布しています。

差し込みと、コーキングができたら、塩ビパイプがグラグラしないように固定が必要です。

固定していないと、塩ビパイプが外れてしまうので、必ず固定する必要がありますので注意です。

100mm塩ビパイプを旧排便パイプに連結する


旧排便パイプには、ホールソーを使いました。

ホールソーは、プロの職人さんじゃないので数回使うだけなら格安の物でいいと思います。

通販で買うなら通販が安いです。リンク貼っておきます。↓

シリコンコーキングも、隙間うめが目的なので通常のコーキングでokです。

こちらも、アマゾンのリンク貼っておきましたが、ホームセンターでも同じくらいの価格で販売されているので、ホームセンターでもokです。


シリコンコーキングを使うのに必要になるコーキングガンもリンクしておきます。

こちらもホームセンターでも購入できますので、どちらで購入してもokです。


トイレのリフォームdiy床にクッションフロアを貼る


クッションフロアを床に貼るとこんな感じです。

かなりキレイじゃないですか?

トイレの床の面積よりも、大きいサイズでクッションフロアを用意します。

角隅から、合わせてキッチリと詰めていきます。

慎重に、でっぱりの形に、カットしていたんですが切りすぎて、すき間が大きくなっちゃたんですよ…

すき間は、クッションフロアを小さく型どってボンドで貼って、誤魔化します。


うまく形を合わせたら、巾木で隙間埋めするとこんな感じに仕上がります。↓

ここまで来たら、トイレの便器を設置すれば完成です。

トイレのリフォームdiy簡易水洗トイレ設置

設置途中の写真撮り忘れましたが…

取説通りに、取付けていきます。


取付完了しました。

水栓部分は、プロの水道屋さんに、頼んじゃいましたけど…


かなりいい感じに仕上がりました。

まとめ

ボットンから簡易水洗トイレにdiyリフォームをしてみた!掛かった費用は?
ボットンから簡易水洗トイレにdiyリフォームをしてみた!掛かった費用は?


やってみれば、何とかなるものですね

こんなにキレイになりましたよ。

費用も、プロの水道屋さんに支払しても

10万円位で、全てできます。

興味があったら挑戦して見ては?

追記

簡易水洗トイレ便器と床の連結について

簡易水洗トイレ便器と床の連結について


床から出ている塩ビパイプと簡易水洗トイレの便器を連結する方法

簡易水洗トイレの付属品に、便器と床を連結する為に、排水ソケットが付属されています。

↓写真が排水ソケットです。


排水ソケットを、床から飛び出ている、塩ビパイプにはめ込みます。

はめ込みが出来たら、排水ソケットを床にビスで固定します。

↓写真参照


はめ込むことで、気密されて臭いや漏れを防止しています。

便器を排水ソケットに連結で来たら、排水ソケットと便器を固定することで完成です。

ぼっとんトイレの汲み取りについて

ぼっとんトイレを簡易水洗トイレに交換してトイレをキレイにしても、汚物の排水先は同じなんです。

なので、

定期的に汲み取り業者さんに、汲み取ってもらいます。



簡易水洗トイレは、

汚物を流すのに水を使いますが、普通の水洗トイレに比べると簡易水洗トイレは汚物を流す水の量が少ないのが特徴です。


最後まで読んで頂いてありがとうございました。

ボットンから簡易水洗トイレにdiyリフォームをしてみた!掛かった費用は?

6 件のコメント

  • ぼっとんトイレから簡易水洗トイレに
    するのは、わかりましたけど排水と汚物はどこに処理するのですか?

    • コメントありがとうございます。

      ぼっとんトイレだと、定期的にトイレだけの汲み取りをしてもらいます。

      簡易水洗トイレも同じです。

      汚物を流すのに水を使うと、

      ぼっとんトイレの溜められるタンクの限界が早くなると感じると思いますが

      簡易水洗トイレにすると、普通の水洗トイレに比べて汚物を流す水の量が少ないんです。

      なので、

      ぼっとんのトイレの時も簡易水洗トイレにしても、定期的に汲み取りを業者さんにお願いしいます。

      定期に汲み取りしてもらうタイミングは、汲み取り業者さんが調べてくれます。

      調べ方は、

      最初に汚物排水タンクを空に汲み取ってもらい、一か月後にもう一度汲み取りに来た時に、どのくらいタンクに溜まっているかで判断してくれます。

      地域によって、汲み取り代金が違うと思いますが5,000円から8,000円位だと思います。

      コメントありがとうございました。

  • 熟読させて頂きました。すごいです!
    私のボロ別荘も昭和の香りなんですが、ちょうどトイレリフォームを考えている所でした。

    気になる事があります。
    新しい便槽への配管が旧配管に直角につながっているように見えますが、詰まる可能性は大丈夫なのでしょうか?(簡易水洗だと1フラッシュで、500ml位なので)

    そして、角度を浅く配管する事は可能なのでしょうか?(市販部材はあるのでしょうか?)

    以上ですが、何卒よろしくお願い致します。

    • コメントありがとうございます。

      熟読していただけるなんて!

      ありがたいです。

      便層の配管ですが、直角に配管しているんですよ。

      簡易水洗なので、水の排水量が少ないので詰るのでは…と…

      思っていたんです。

      プロの水道屋さんのアドバイスの元で作業していたんですが

      問題ないとか….

      確かに、賃貸物件として1年くらい貸出していますが

      詰らずに使えているみたいです。

      配管を斜めに出来れば、詰まる心配は無いと思いましたが

      プロのアドバイスに従った為、斜め配管は検討しませんでした。

      元々素人DIYなので、テクニックとか無いので気の利いたアドバイスが出来なくてすみません(*_*;

  • 素晴らしいブログをありがとうございました。とても参考になります、私も同じトイレがあるので交換したいです。いくつか質問してもいいでしょうか?

    古いパイプの材質と新しいプラスチックパイプをどのように結合したのですか?
    また、新しいパイプには、ガスや水が漏れないように、新しいトイレに接合するためのシールのようなものがあるのでしょうか?写真ではそのようなものは見当たりませんでした。

    ありがとうございました。

    • コメントありがとうございます。

      ブログ記事に追記で紹介させて頂きました。

      ブログを読んでみて下さい。

      ちなみに、

      旧排便パイプに、新塩ビパイプの連結部には、シリコンコーキングを塗布とています。

      床と簡易水洗トイレの気密性が高いので、トイレの個室内に臭いが届くことは無いと思いますが、漏れがあったりパイプが外れたりするのを防止する為にシリコンコーキングを塗布しています。

      少しでも、参考になれば幸いです。

      コメントありがとうございました。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    OYAJIブログの Ruyや です。 日々、貧乏暇なしで働いています。 DIYに興味があり少ない小遣いでいつ使うかわからない工具を買ったりして・・・その工具を使用したい為に無理やり工具にあったDIYをするが、持ってない他の工具必要になったりして最終的には手抜きDIYになってしまう適当アラフォーおやじです。